新着記事
-
[2023]コールマンのテントは種類が多すぎ?現行モデルをわかりやすく解説
言わずと知れたキャンプの王様メーカー「コールマン」。 キャンプに行かない人でも知っている有名なメーカーですね。 優れた品質と手頃な価格、かっこいいデザインで「迷ったらコールマンの物を買っとけば大丈夫!」というくらいの安心感があります。 もと... -
【冬キャンプ】寒いとカセットボンベの火がつかない、つきについのはナゼ?
気軽に使えて、とても便利なガス器具。 ホワイトガソリンに比べて燃料コストが低く、その用途はバーナーからコンロ、ランタンまで様々。 ガスコンロがあれば、キャンプ場でも自宅と同じように調理することができます。 また、ガスランタンは気軽に使えてと... -
SOTO 虫の寄りにくいランタン ST-233 おすすめポイントや使い方を紹介
キャンプに欠かせないランタンですが、燃料の違いからガソリン・ガス・オイル・LEDなどなど 種類がありすぎて、困ってしまっていませんか? これからキャンプを始める人や、燃焼系のメインランタンを探している人には、簡単に使用できるガスランタンがおす... -
40代は高級な腕時計を身につけるべき?コスパで選ぶオススメの腕時計
40代は人生において大きなターニングポイントと言われる年代です。 仕事では管理職を任されたりと働き盛りど真ん中。 そんな年齢だから身につけるものにも気を遣わなければいけません。 とは言え、子供がいる場合などは学費がかかったり、とにかくお金に羽... -
About Vintage(アバウトヴィンテージ)1960を徹底レビュー
いや〜、買ってしまいました! アバウトヴィンテージ。 僕が購入したのは「1960 RACING CHRONOGRAPH」です。 商品ページを見る ネットで色々なレビューを見てから注文しましたが、実物が届くまでドキドキでした。 しかし、箱を開けてビックリ! め... -
About Vintage(アバウトヴィンテージ)はダサい?いいえ、コスパ最強腕時計です
「良い時計ないかなぁ」と物色していると、ちょいちょいAbout Vintage(アバウト ヴィンテージ)というブランドを目にします。 パッと見た感じは、高級時計と比べても引けを取りません。 だけど価格はかなり手頃で、気になりますよね? 一部では「ダサい」... -
【ファミリーキャンプ】キッチンツールの選び方とオススメ6選
キャンプで必需品のキッチンツール。 包丁やまな板、おたまやフライ返しなど、キャンプに行き始めた初心者の頃は家で使っている調理道具を兼用する事が多いと思います。 実は我が家もそうでした。 しかし家で使うには良いけど使い勝手が少し異なるため、キ... -
【ファミリーキャンプ】クーラーボックスの保冷力を上げるためにできること
せっかくクーラーボックスを買ったけど、思ったより冷えない、すぐ温まってしまうなんて感じていませんか? 性能が高いクーラーボックスなら、それなりに期待通りの保冷力を発揮してくれます。 しかし、年に数回しか行かないようなキャンプに「高価なクー... -
ファミリーキャンプにおすすめのクーラーボックス15選!ポータブル冷蔵庫もアリ
キャンプに必需品のクーラーボックス。 これナシでキャンプに行く人は見たことがありません。 しかし種類が多すぎて、選ぶのはとても大変! 容量、素材など色々違いや特徴を理解して選ぶ必要があります。 今回は、ファミリーキャンプにぴったりのクーラー... -
【クーラーボックスの選び方】サイズや使い方など徹底解説
キャンプに必需品のクーラーボックス。 1,000円くらいで買えるものから5万円以上する高額な物まで様々です。 しかし、いざ買おうとしても種類が多すぎて、どれを選べば良いのか悩んでしまいますよね? 容量や性能など考えて購入しないと、食材が入りきらな... -
アイスリングSUOは割高?おすすめの類似品5選!売切れ注意です
昨年に引き続き、今年も売り切れ続出のアイスリングSUO。 店頭だけでなくAmazonや楽天でも品薄の状態が続き、とても手に入りにくくなっています。 アイスリングSUOをネットで検索すると類似品も多数あり、ぶっちゃけそっちでも良いんじゃないかと思います... -
アイスリングSUOはキャンプに大活躍!外でも凍るネッククーラー
今、大人気のアイスリングSUO。 今年も売り切れ続出で、なかなか手に入らないという声が聞こえてきます。 28℃で自然凍結し、繰り返し使えてエコなクーリングアイテム。 日常生活でも大活躍しますが、夏のキャンプでも大活躍間違いなしです。 現在、様々な...